【2016 京都記念】 レース予想
第109回を数える伝統の一戦。今年も春のG1戦線へと向かう馬で豪華なメンバー構成。注目は名伯楽、松田博師が送り込むレーヴミストラル。前走の日経新春杯の勝ちっぷりは圧巻のひと言。完全に本格化したと実てよく、再度決め手が存分に生かせる京都外回り。充実度という点では、福島記念→中山金杯と重賞連勝のヤマカツエースも負けてはいない。4走前の札幌記念でAJCCを楽勝したディサイファと0秒1差。前走の中山金杯は、同日の未勝利戦よりも時計が遅く、レースレベルに疑問は残るものの、やはり勢いは魅力。同じく明け4歳の伸びしろでタッチングスピーチ。古馬と初対決となったエリザベス女王杯でタイム差なしの3着。牡馬相手でどうかも、京都外回りは歓迎。古馬勢もチャンスのある馬が多いが、上位は4歳馬の構図か。
京都記念 予想:◎スズカデヴィアス
本命は昨年の2着馬スズカデヴィアスを狙ってみたい。その昨年の京都記念以降、精彩を欠く内容が続くが、徐々に本来の粘りを取り戻しつつある近況。前走は最初のコーナーまでに先手を奪えたものの、すぐさま後続につつかれてしまい、数字以上に厳しい流れ。6着でもよく粘った方だ。今回はその前走よりももっと楽に行ける組み合わせ。平坦コースに移れば、粘りも倍増だ。
京都記念 予想:○レーヴミストラル
前走の切れ味にはやはり一目を置かざるを得ない。強い時とダメな時が極端な血統だけに、今回も強い保証はないが、再度京都外回りならそれも杞憂か。
京都記念 予想:▲ショウナンバッハ
前走のAJCCは、内々をロスなく運んだ鞍上の巧騎乗もあったが、最後は脚を余すぐらいの伸び。重賞でも通用のメドはたった。
京都記念 予想:△ワンアンドオンリー
こちらも名伯楽、橋口弘調教師が送り込む馬。ダービー優勝が過去の栄光になりかけてはいるが、ジャパンカップ、有馬記念では久々にこの馬らしい競馬を見せた。最後の花道を飾るのはこちら!?というパターンもあり得る。
【2016 京都記念】 馬券攻略
◎スズカデヴィアスからの馬連3点と、3連単の頭固定◎→○▲△6点で勝負。
2月10日(水) 京都記念 スズカデヴィアス 追い切り動画