【2016 平安ステークス】 オッズ解析
ここは帝王賞へのステップレースとして重要な1戦となっている。最近ではアンタレスSからの参戦馬が3年連続優勝中。その辺にも注意しながら組み立てていきたい。
平安ステークス 予想オッズ:アウォーディー(1.8倍)
前走のアンタレスSではアスカノロマンとの一騎打ちを制し、後続には3馬身差をつける完勝だった。これでダートに矛先を向けてからというもの無傷の4連勝。本格化というより覚醒というべきだろう。兄弟たちはダートでの活躍馬が多数いるので必然といえば必然か。大目標は秋のチャンピオンズCだが、賞金的に余裕がない分1つ1つのレースがメイチと言っていい。今回も断然人気が予想されるが、負ける気は毛頭ない。ダート界の頂上まで突っ走ってもらいたい。
平安ステークス 予想オッズ:クリソライト(5.5倍)
久しぶりの中央参戦となった前走は、終始内に包まれる展開で砂を嫌がるそぶりを見せたりするなど厳しい展開の中、4着まで押し上げた事ができたのは地力強化の証だろう。以前は揉まれ弱く、自分の競馬が出来ないときは大敗することもあったが、ここにきて解消され脚質に自在性が備わった。逃げることに越したことはないが、それ以外でも大崩れがなくなったことは収穫だろう。相手は強敵だが、ここでも好走が期待できる1頭だ。
平安ステークス 予想オッズ:アスカノロマン(6.5倍)
前走のアンタレスSではアウォーディーとの叩き合いとなったが、半馬身差及ばず2着と敗れてしまった。しかし改めて能力の高さを示した形となった。その後はこのレースを目標に調整。アウォーディーとの再戦だ。前走も前々で競馬していたこの馬にとっては、目標とされてしまう苦しい展開だったこともある。それを考えれば半馬身差は大健闘。今回は他にも先行しそうな馬がいるので競馬もしやすいだろう。打倒アウォーディーに燃えている。
平安ステークス 予想オッズ:アムールブリエ(8.8倍)
アウォーディーの妹にあたるこの馬。兄に先駆けダートで活躍を見せていたが、ここにきて本格化の兆し。牝馬でありながら500kg近い馬体でパワフルな走りをし、牡馬にも引けを取らない能力の持ち主。牝馬限定戦では敵無しといった状態だ。今回は満を持して約1年半ぶりに中央に参戦。強力な牡馬相手となるが、今はどこまでやれるかの期待の方が大きい。兄妹対決にも注目だ。
レース参考動画
2016年4月16日 阪神11R アンタレスS アウォーディー
※画像参照元:netkeiba.com