【2016 大沼S】 オッズ解析
本格的な夏競馬を前にしたローカルのメインレースらしいメンバーと思いきや、なかなかの好メンバーが揃った。先週のクイーンズリングはそうであったように、秋を見据えた賞金加算を狙う実力馬モンドクラッセの参戦は楽しみだ。古豪の重賞馬ソロル、名古屋大賞典で2着に食い込んだバンズーム、そして桜花賞からのローテーションになるビービーバーレル。
例年食傷気味なメンバーになりやすいレースだが、今年はフレッシュさもあり期待は増すばかり。
大沼S 予想オッズ:モンドクラッセ(2.2倍)
フェブラリーSの激戦からの休み明けになるモンドクラッセ。そのフェブラリーSも、8着とはいえダート界の一流馬相手に0.7差。最早重賞を狙える器なのは間違いない。ダートレースが手薄になる時期なだけに、ここは手堅く賞金を加算したいところだろう。脚質的にも、この時期の函館ダートは抜群に合うだろう。まず連軸は堅そうだ。
大沼S 予想オッズ:バンズーム(6.3倍)
OPレースでは好勝負している。前走名古屋大賞典は力以上の内容を見せつけての2着。勝ち馬アウォーディーは別格にしろ、堂々の内容。このメンバー相手なら好勝負可能だろう。
大沼S 予想オッズ:キープインタッチ(13.3倍)
展開の助けが有れば、キープインタッチの末脚爆発もあり得る。なにぶんペースが早くなる必要はあるが、それでも前々走も前走も見せ場は作っている。モンドクラッセに突っかかる馬が居れば逆転も可能だ。
大沼S 予想オッズ:ビービーバーレル(16.2倍)
陣営もダート向きと話すビービーバーレル。芝戦線でもフェアリーSを勝っているように実力十分だが、それでもこの時期にダートへ転向するのは、それだけの適性を見込んでいるということなのだろう。斤量も恵まれるだけに、ここを素質で突き抜けられるかもしれない。
【2016 大沼S】 レース見解
モンドクラッセは単騎逃げ濃厚で鉄板級の扱い。好位馬が2着争いなら、それも実力通りにバンズームか。
重賞馬ソロル、上向いてきた調子ならワンチャンスありそうなマイネルバウンスも侮れない。
【2016 大沼S】 レース参考動画
2015年6月27日 函館11R 大沼S ジェベルムーサ
※画像参照元:netkeiba.com